サイクルピア岸和田
先日お友達と一緒に、メダルラッシュで岸くんが訪れた
サイクルピア岸和田
さんにお邪魔してきました♪
南海本線春木駅下車、徒歩約5分のところにあります。
近くにショッピングセンター?があるので
方向音痴の私でもわかりやすい道で行けました🤣
関西のロケ地って少ないので、本当に有難い聖地となりました♡
メダルラッシュを思い出しましょう!
まずは初回オープニングの撮影をしていた公園🌳
サイクルピア岸和田さんのすぐ隣にあります♪
猫がたくさんいたし、地元のおじいちゃんもいたので
普通の公園だと思われます😅
公園のすぐ隣には・・・
こんな形でお出迎えしてくれます😘
敷地内にはカフェもあって、カフェは9時~OPEN
ランチは11時~です。
こちらのカフェで岸くんは実際にお食事されています♪
後々、ちょっこりさんでゴンしました(笑)
初回、メダルラッシュタイトル時に寝転がっていた場所
ちょっこりさんとドリボグッズのゆうたを置いてみました(笑)
そのすぐ近くの階段を上がると・・・
スタート場所
岸くんがスタートするのに47分かかった場所です(笑)
見てても途中からすごい急になるし、とても怖かったです。
これを雨の中やるのは震えそう・・・😢
2回目メダルラッシュタイトル時にチャリ(笑)のタイヤくるくるしてウインクしていた場所
この場所、どのアングルから撮ってるんだろうと友達と探しながら撮りました😂
3回目メダルラッシュタイトル時に歌舞伎?していた場所
もう少し中の方で撮ってると思いますが、入らないようにして撮ったので少し手前で撮ってます。
歌舞伎の表情一番好きです😊
でこぼこコース
写真左側がたぶんでこぼこコースかな?
そして、岸くんがゴンしたやつ(笑)
ちょっとかじられたような跡がありました🤣
ジャンプの練習をしていた場所
こちらはフェンスの先になっていて立ち入り禁止となっています。
フェンス越しに写真撮ってみました。
最後にコース全体を撮影
みんなが連れてきたちょっこりさんやゆうた、アクスタ、PVCを飾って写真撮影🎵
めちゃくちゃ可愛く撮れました😘
岸くんが食事したカフェ
岸くんが撮影合間や撮影後に休憩や食事をしたカフェにも行ってきました。
こちらのスタッフの方はは本当に良い方で、長時間岸くんの話をしてくださいました。
まずは入り口から・・・
岸くんが食べたものをワンプレートにしたメニューがお出迎えしてくれます。
中に入ると、岸くんの座った席にマークが💕
私、ほぼこの席に座らせてもらってたんですが、めちゃくちゃ落ち着かなかったです😅
もうすでに何人もの方が座ってるはずなんですが、ここに座ってたと考えたらもう・・・
そわそわして仕方なかったです😓
みんなでこのプレートを注文しました♪
めちゃくちゃボリュームがあってお得です♪
お箸の袋も紫色!!
こちらのプレートを作成された話もお聞きしましたが
スタッフさんの優しさがとても詰まったプレートになっています。
岸くんの食べたものを食べたいというリクエストに対し
別々の物を全て注文しようとするのをお金がかかるからと止めたそうです。
そして、何とか安く出せないかと考えてできたメニューがパープルプレートです。
お皿も映えるものを探したと話されていました。
もうスタッフさん素敵すぎます😢
そちらはいつかメニューにしたいと話されていました。
このメニューが出たらまた絶対行きます♪
岸くんが実際に乗ったBMX
紫色は人気色ではないため、流通がそもそもないそうですが
たまたま息子さんがパーツ(だったかな?)持っていたため、用意ができたと・・・
色々な偶然が重なって用意ができたと素敵な話が聞けました。
しかもこのBMX、初心者用ではなくハンドルがとても軽く
初心者はまず乗りにくいそうですが、難なく乗りこなしていた岸くんに更に惚れました!!
そんな話を聞いた後、しっかりパーツを撮りました👍
BMXの近くにはファンの方が持ってきた写真などが飾られてました♪
店内にいる間は、おそらくファンの方が持ってきたであろう岸くんの出ている番組も流されていて
終始見入っていました♪
カフェの中は岸坦さんの愛で包まれていたと思います😍
忙しい合間に長時間、話せる範囲でたくさんの話をしてくださいました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
お姉さんは岸くんのことを知らなかったようですが
岸坦でもなく、岸くんのことを色眼鏡で見ずに話す方の意見は本当に貴重でした。
子どもたちに好かれていた岸くん
スタッフに終始敬語だった岸くん
控室にこもらず、ずっとカフェで皆と過ごしていた岸くん
シンデレラガールを歌った岸くん
子どもたちだけでなく、周りの人全てに気を遣っていた岸くん
私服はいつも通りだった岸くん(笑)
話を聞くと、岸坦さんは間違いなく更に沼に落とされます!
と心に更に誓うくらい誇らしい人ですね。
岸坦さんは絶対に行くべき聖地だと思います♪
お次はiqueco へ
岸和田サイクリングさんで、誕生日のお祝いをしたそうで
そのケーキを作ったという「iqueco」も行ってきました。
このお祝いについてもお話聞かせてもらいました😍
お店の人に岸くんが食べたジェラートを聞いて同じものを注文♪
この日はとても天気が良く暑かったので、溶けやすく大変でした。
少し食べれるスペースがあるんですが、独特なお洒落な空間が広がっていました。
ジェラートとても美味しく、コーンがめちゃくちゃ美味しかったです😋
本当に行って良かった。
むしろお話代を置いていくべきだったんじゃないかというくらい
たくさんの素敵なお話が聞けました。
少し遠いですが、またいつかもう一度行きたいと思ってます♪